某コンペにて…
「ポップなハワイの「ウォールアート」テイストのイラストを描こう!」と思い、メインのイラストを制作。
背景に余白があり、何を描こうか悩んだ末、
「見たら元気になれる文字を描こう!」となりました。
今の暗い世の中、少しでも明るい未来になるように念を込めて、
「DREAM(夢)」
「HOPE(希望)」
「LOVE(愛)」
の三文字に決定。
そのまま、パソコンの中のフォントを使うのも芸がないなぁ~と思っていたら、
「ウォールアート」で閃く。
ウォールアートと言ったら、よくあるアレがあるじゃないか!
映画とかで、Bボーイたちが落書きしてるアレ!
電車の高架下とかに描かれているアレ。
迷惑な落書きとしてみると腹ただしいけど、
アートとして合法的に描けば文字を表現する手段としてとっても素敵でしょ!
ユーチューブに伝道師の方がいらっしゃったので、さっそく拝見!
https://www.youtube.com/embed/gIshjE8KyAs?enablejsapi=1&origin=https%3A%2F%2Fameblo.jp
色々な描き方があるのですが、
商業イラスト用のコンペで、採用された場合、多数の方の目に触れるので、
あまり過度に形を崩した文字は適さないかな~…と思い。
難なく解読できるレベルに装飾してみました。
(イラストレーターで作ったベクター画像)
楽しかった!!
肝心のコンペは、多分通らなかったと思うけど…
グラフィティアートを練習出来て、いい勉強になりました!
色々別の文字も作ってみたいです。
では!