幼稚園のママ友からのリクエストで「king gnu」描きました!
データ形式:JPEG 使用ソフト:フォトショップ 使用ツール:ワコムワン(液タブ)
非常に良い液タブ・フォトショップの練習になりました!
イラストレーターの「さいとうなおき」先生は、クリスタ(クリップスタジオ)ではなく
「Photoshop」で製作を行い、納品していると知ったので、
とりあえずフォトショップから使いこなせるようになろうと思います。
ところで、イラストの「king gnu」とは何者か?!

以前音楽好きそうなママにお勧めの音楽を聞きました。

そこで「キングヌ~いいよ!」とのお言葉。
…このバンド名は「キングヌー」というのか!!
ずっと「キングガン」(GNUが読めない)っぽい何かだと思ってたぜ…。
絵を描く時に音楽は必須なので、
早速聞いてみた!
↑こ、これは聞いたことある!!
↑ いいね~~~~!
ということで、キングヌーという新しい「推しバンド」が出来たわけです。
音楽ばかり聴いているので、「中の人」の事よく分かってなかったのですが、
今回イラストを描くにあたり、ちょっと調べてみました。

常田さんと井口さんは、東京藝術大学に合格した経歴があるそう
(一名は中退、もう一名は卒業)です。
音楽界の超エリートじゃないですか!
そして、一番印象に残っているエピソードは、
井口さんの「クソリプ」エピソード。
「クソリプ」とは、ネットスラングで、
SNS(主にツイッター)で送る「糞どーでもいいコメント」の事。
井口さんは自分たちのMVを
●オバマ大統領
●NASA
●ダライラマ13世
●ローマ法王
他多数ビックリする様な著名人
に送り付けているらしく、
中にはブロックされる時もあるとか。
ご本人は「プロモーション活動」とおっしゃているそうです。
「俺たちの歌を聞いてくれーーー!!!」
という熱い思いが伝わります。
逆に、これは、かなり見習うべき姿勢ですよね!!
ダメもとで営業かけてみるって、自分を売り込む基本中の基本ですから。
4月は幼稚園PTAや、コロナの関係があって、予定が立てづらいので、
引き続き液タブ・フォトショ練習、
5月に井口さんの様に(?)アグレッシブに営業かけられたらな!と思っています。
今、周りでコロナがメッチャ流行ってます💦
皆様お体ご自愛ください!!
では!