お仕事のご紹介:「たぁくん」

岡山市にある仏壇専門店「照泰仏堂」様に

絵本・youtube動画用のアナログイラストをご提供させて頂きました!

岡山の仏壇店・照泰仏堂 |仏具・位牌・線香・掛軸・専門店岡山の仏壇店・お仏壇は100本以上展示。お仏壇の移動・掃除・処分・お仏具、位牌、線香・ローソク・神棚・神具、寺院用具、ギフトなど。www.shoutaibutsudou.com

題名:たぁくんのなんで?

作者:幡司剛成さん

用紙サイズ:B5

画材:色鉛筆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「たぁくん」は 好奇心が強く色んな事に疑問を抱く男の子。

気になる「なんで?」を見つけては 周りの大人に質問をします。

「生きている事とは?」「優しさとは?」

生活を通して生まれる「生」に対する疑問。

そんな疑問を大人と一緒に考えていくお話シリーズです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

有難い事に、照泰仏堂ご主人の幡司さんが長年構想されていた

「たぁくん」シリーズの第一話イラストを担当させて頂きました!

「たぁくん」の細かいイメージを決めるのに、皆で試行錯誤しました!

最終的に、ご満足いただけるキャラクターを描く事が出来ました。

使用ツール:illustrator

※↑最初は上の様な「デジタルイラスト」での納品予定でしたが、

イメージとはちょっと違う感じだったので…

「あたたかみ」のある手描きの「アナログイラスト」での制作に変更しました。

「たぁくん」のお話のyoutube動画は 現在編集中…とのことなので、

発表されたら、私も皆さんにお伝えします!

どんな作品になるのか私も楽しみです!わくわく爆  笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

突然ですが皆様、「ゴミ拾い」を進んでやりますか?

「ゴミ拾いしたら絶対運気上がるよね~。」

…なんて、邪な考えを持っていた時期が……私はありました!

そんな打算的な考えでは、実際に行動するはずもなく…。

「ゴミ拾いをしている自分」を妄想しているだけで ダラダラ過ごす日々。

そんなある日…

「照泰仏堂様のご主人が毎朝ゴミ拾いをしている」という話を耳にします。

世の中悪い話は広がるのも早いが、その逆もしかり。

良い話も「しっかり」広がるのだ!

実際に行動に移せていないからこそ、行動する事の凄さがよくわかる!

…そんなご主人にイラストでお手伝い出来ることないか聞いてみました。

聞いて分かった! ご主人かなりのアイディアマン!

やりたい企画が沢山ありました!

お手伝い出来そうな事もいくつかありました!

(その中で、今は絵本・youtube用イラストの制作に携わらせてもらっています)

また、それら企画を実行していく「行動力」もすごい!

お仕事もお忙しい中、アイディアを次々と具現化させていきます。

(見習いたい)

「周りの人、皆が幸せになれるような活動をしていきたい」

…という思いで色々な活動をされていらっしゃるそうです!!

一番有難い事。

「プロのイラストレーター」として私と真摯に接してくれること。

イラストの仕事をきちんと「ビジネス」として認めてくれること。

本当にありがたい!!

クリエーターとして大きな自信になります。

※ブツダンニストとは:

お客様の仏壇に対するご要望をお伺いし、最適な仏壇をご提案する仏壇のプロフェッショナル。詳しくは⇩

宗派問わず、仏事に関する事には精通されているので何かあれば是非ご相談されてみてください。

ご主人のお人柄は上記の通り、ご縁があったお客様をとっても大事にされていらっしゃいますニコニコ

この度は本当に有難うございます!

よりご満足いただける様に頑張りますので

今後も宜しくお願い致します!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。