久しぶりの映画レビュー! サスペンス・ホラー映画好きの私が今回見たのは 「ザ・バニシング ー消失ー 」 監督 ジョルジュ・シュルイツァー 1988年製作/106分/オランダ・フランス合作 高速道路のパーキング続きを読む “映画「ザ・バニシング」を見た“
投稿者アーカイブ:shanlumazi9774
10月ですね!
10月のイラストはハロウィン!(ai・JPEG・PNG・A4サイズ) フレーム枠にしてみました。 ⇩イラストACでダウンロードできます! ハロウィンイラストオリジナルのフリー素材『ハロウィンイラスト』www.ac-ill続きを読む “10月ですね!“
オタク衝動に駆られる
動画制作(前ページ参照)が一段落したある日。 うたた寝しながら突然強く思いました…。 最近、特撮関係のテレビシリーズが面白くてハマってます。 心の中は「今すぐ伝えたいこの想い!」という状態! 2‐3等身のデフォルメキャラ続きを読む “オタク衝動に駆られる“
エモい衝動に駆られる
色々な作業が一段落したある日。 うたた寝しながら突然強く思いました…。 それも、「エモいやつ!!!」を! 思い立ったら即行動派なので、 早速取り掛かる。 え~っと、必要なものは… 音楽は、著作権の問題があるので、著作権フ続きを読む “エモい衝動に駆られる“
炎の練習
秋の足音が近づいてきましたね! 最近、過ごしやすくなってきました 隙間時間でちょくちょく進めている「煉獄チャレンジ100」。 現在「16」まで来ました! 今回はいつもの「背景作画」の本を参考に、 「炎」の素材を練習で作っ続きを読む “炎の練習“
営業ツールの話
「書籍の挿絵を描く」という目標を立てた私。 出版系の企業に営業をかける上で、 自分が何者なのか、どういう絵を描くのか知ってもらうために、やはり「営業ツール」が必須だと実感。 営業活動をするのに、「営業ツール作成」は避けて続きを読む “営業ツールの話“
イラストACどうなった?②
暑い日が続きますが皆様お元気でお過ごしでしょうか? コツコツとアップロードしていた「イラストAC」ですが、 やっと70枚まで達成できました! 記念すべき70枚目のイラストはコチラっ! 寿命が尽きたカブトムシ…。 ※イラ続きを読む “イラストACどうなった?②“
8月ですね!
毎日暑い!! 皆さん、熱中症にはお気をつけください! 8月のヘッダーイラスト↑ 毎月各SNSのヘッダーイラストを月に合ったイラストに変更しています。 去年の8月に「日本イラストレーター協会」の会員になり、今年で1年。 参続きを読む “8月ですね!“
フォトショ練習
夢を実現させる8つの手段の内の一つ。「画力UP」。 それを達成させるため、 「フォトショの技術をUPさせる」 「デッサン」 「模写」 という3項目を鍛えられる、 鬼滅の刃のファンアートを、時間を見つけては描いてます。 (続きを読む “フォトショ練習”
「OW64」と「ポートフォリオ」
イラストレーターとして、 現在の目標は、「書籍の挿絵」を描く事! 教科書、参考書、ドリル等…子供向けの学習教材のイラストを描いてみたい! 最近読んだ雑誌に書いてあった大谷翔平さんのOW64(夢をかなえるマンダラチャート)続きを読む “「OW64」と「ポートフォリオ」”